★アトリエアンのエステより★最後まで担当が変わらないように、手が変わらないようにしたい!
スタッフえとうです。
お式の2週間前くらいになると、忙しい真っ最中ですよね!
アトリエアンのエステも、ぎりぎりで1日集中コースを申し込まれる姫もいらっしゃいます
できれば、1日集中コースは、予約が集中しやすいので(金曜日、土曜日)お早目のご予約をお願いしたいのですが、
そして、シェービングもあるしお肌の事も事前に知りたいので、初めに体験エステを受けていただくのをおすすめしています。
ずいぶん以前の話ですが、とても忙しい姫がいらっしゃって、自分の事に手をなかなか
かけてあげられなくて、2週間前にやっと体験エステ、と1日集中コースをお申込みいただきました。
でも、すでにスタッフの予約がそれぞれ埋まってしまっていて、
体験エステと、本番の一日集中コースが、別々の担当になってしまった事がありました
もちろんスタッフ同士、しっかりカルテを見て引き継ぎをしているのですが、
やっぱり人の手が変わると、違和感というか、緊張というか、あるとおもうのです。
お式の直前に受けられる施術だから、特別な施術だから、
それまでに姫とスタッフの間で何度か施術をして信頼関係を作っておきたいな~
って思いました。
という事で、ブライダルエステの事が頭によぎったら、早目に体験エステ受けてみる事をおすすめします。
どうぞよろしくお願いいたします
アトリエアンエステティックサロン
ご予約・お問い合わせは
03-6806-6990
アトリエアンエステでは、ブライダルエステを中心としてさまざまなメニューを取り揃えています。
一番初めは、体験コースを受けられる事をおすすめしています。
ブライダルエステ 体験&カウンセリング 約90分 ¥5000(税別)
★フェイシャルかボディ、どちらをご希望かお伝えください。
体験エステの際、姫がどんな風になりたいのか、
例えばダイエットしたいのか、
癒し重視でキレイになりたいのか、
お肌の悩みをどうにかしたいのか、
一緒にお話して体も見ながら、おすすめのメニューを提案させていただきます!
新品販売ウェディングドレスショップ one and only ~あなただけの唯一無二のドレス~
★アトリエアンのエステより★大掃除でした!
スタッフえとうです。
私は26日に、大阪へ帰省しますので、先にあいわちゃんと一緒に大掃除をしてきました~!
エステサロンは30日まで営業しております♪ご利用ください
ショーウィンドウも、マネキン全部出して大掃除!
すっきりさっぱりです!
ここを掃除すると、頭によぎる
「自宅も掃除せねば…」
や!掃除の前に片付けですね!断捨離したい~
クリスマスからお正月への移行がスムーズになりたいものです
ドレスサロンでは、新作ドレスのデザインのミーティング中!!
緊張した空気の中
ひとみちゃん「ちょっと何か食べてきます」
ひろえさん「私も…(二人、バックルームに消える)」
………
ま、私の差し入れたお弁当がおいしすぎたという事で!
姫たちのために素敵なドレスのデザイン、お願いしますよ!
ただひやかしに行った私(笑)
新品販売ウェディングドレスショップ one and only ~あなただけの唯一無二のドレス~
★アトリエアンのエステより★始める勇気よりも、やめる勇気
アトリエアンエステティックサロンです。スタッフえとうです 😎
知り合いの話なんですが、ちょっとうれしかった事がありました。
その日はいろんな人たちが集まる交流会みたいなものに参加予定でした。
数日前からその予定があるのを聞いていましたが、口に出すたび
「行かなきゃいけない」
って言ってました。難しい顔して。
「行きたい」んじゃなくて「行かなきゃいけない」ことか~。
全力で行きたくない顔してますけど。仕事のためには仕方ないと思ってるんだろうな~
と私は思っていました。
そして、その後、その朝の事を聞いたら、その人は
「やっぱ行くのやめた。自分には今もっとしたい事がある」って。
私はそれを聞いてめちゃくちゃ嬉しくなってしまったのでした!
結果的にドタキャンなので、褒められる事ではないんですが(笑
いつも、言われた事をちゃんとやる人だし、
人付き合いもどんどん上手になってきたし、
仕事でも立場が変わったばかりだから、わからない事だらけでがむしゃらなんだろう。
でも、時々無理してるというか楽しそうではないというか…
感情どこかにお留守番させてるんですか?
みたいなことあったので…
きっと、断る事、すごく勇気がいったんだろうな~って思ったら、
「よくやった!!」って気分になりました。
大人になってから、
社会人だから…
上司だから…
付き合いだから…
昔お世話になった人だから…
いろんな事情で、どうしても腹の底ではなくて頭で考えて、行動の選択をしてしまいますよね。
それが当然っちゃ当然なんですが。
環境によってそれにがんじがらめになって自分が苦しくなってしまってる。
そんな時は、
「やりたくないからや~らない」
って、自分の心に聞いてそのまま行動しちゃっていいんではないでしょうか 😛
何か始める時も勇気がいりますが、
やめる勇気ってもっとすごいかも!って思った出来事。
そして自分も勇気をもらった出来事でした。
(今回の事は交流会などが良い、悪いの話ではなく、自分がしたい、したくない。の判断が大事という話です~)
(着たいものだけ着る!他はいらない!
やりたい事だけやる!やりたくない事は全力で拒否!
え?今深夜?私は寝たい時に寝るし起きたい時に起きるのよ!)
究極の師匠は、子供です(笑
新品販売ウェディングドレスショップ one and only ~あなただけの唯一無二のドレス~