雑賀さんご夫妻2011年10月29日挙式
お名前
 雑賀さんご夫妻
式場
 BATUR TOKYO
会場を選んだ理由
 プランナーさんの人柄や、披露宴会場に長い階段や大きなスクリーンがある所。
 式の内容を自分達らしくいろいろ提案できる自由さも魅力でした。
挙式日
 2011年10月29日
結婚式を終えて一言
せっかく高いお金を出しても一度しか着れない、
 しかも自分の体型にぴったり合うものをレンタルで探すのは難しいとの事で、
 オーダーで作ってしまったらどうかと、アトリエアンさんを見つけてくれたのは実は旦那さんでした。
最初はレンタルでいいと私自身は考えていたので、
 正直わざわざ作る意味があるのかなぁと考えていました。
でも実際にアトリエアンさんに行っていろんなドレスを試着するうち、
 どんどん自分の中で理想のドレス像ができあがっていったのです。
そしてそれを現実にできてしまえることに、とても感激しました。
デザインだけでなく、自分の体型にぴったりな自分にしか着ることのできないドレスというのは、
 ことさら特別なもののように感じました。
頭につけるカチューシャもイメージ通りのものを作ってもらえて嬉しかったです。
そうして完成したのはまさに理想以上に理想的な完璧なドレス!
これは自慢できるぞ~と、式当日が待ち遠しかったです。
当日そのドレスのおかげで自信のついた私は、と
 ても楽しんで主役を味わうことができました(笑)
友達にもかわいい!素敵!と褒めてもらえました。
自分の時もオーダードレスにしたいな~と言ってる人もいましたよ♪
せっかくのロングベールを式の間しかつけられないのはもったいなくて、
 披露宴でもつけたまま入場し、歓談の時にはずしてもらうようお願いしました。
ベールももっと見てほしいし、ドレスのバックスタイルも見てほしい!
 という欲張りを満たすための苦肉の策です(笑)
そうこうしてるうちにあっという間にお色直しの時間となり、
 もっとこのドレスを着ていたい!と思うくらい、
 本当にお気に入りのドレスを作っていただいたアトリエアンさんに感謝です。
オーダーして良かったです。どうもありがとうございました!!
スタッフコメント 綱川
ご結婚おめでとうございます
細部にわたって、ダーリンさんと姫とこだわりましたね
でもそれがオーダーです
仕上がってびっくり
私も想像以上に素敵で、スレンダーな姫に
 ピッタリのドレス
ヘッドアクセにもこだわり、カントリー風に
せっかくのオーダードレス
たくさん着てあげて下さい(私服でもOKです(笑))
末永くお幸せに
新品販売ウェディングドレスショップ one and only ~あなただけの唯一無二のドレス~
高橋さんご夫妻2011/6/11挙式
挙式日 
 2011/6/11
会場 
 アニヴェルセル柏
会場を選んだ理由 
 チャペルがステキ&スタッフの方々の対応の良さ
お式を終えて一言
仕事をしながらたった5ヵ月での準備…本当に大変でした。
でも当日は本当に本当に楽しかった!!!
ドレスはなかなか決まらず、5ヵ月のうち約2ヵ月間で 
 30~40着は試着し、悩みに悩んで決めたドレスは 
 式場提携先のTAKAMIのウェディングドレスと 
 アンさんのデザインしたウェディングドレスをカラー変更した 
 ピンクのドレスでした。
アンさんにはたくさんワガママを聞いてもらい 
 ”一色じゃイヤ!””キラキラ感が欲しい””ボリュームをもっと出したい” 
 ”オリジナルがいい”etc。
希望を聞いてもらって完成した第一段階のドレス。
それを旦那さんも一緒にデザイン変更。
一緒に話しながら3色の布とお花を追加して付けて 
 世界に一つしかないオリジナルドレスの完成!!!
ここまでこだわるのは珍しいのでは…??
そんな所も楽しい思い出になりました。
そしてもう一つ他にはないものを作りました。
それはドレスムービー。
披露宴の演出で、カラードレスの色当てクイズを実施。
そして再入場でテーブルラウンドを終えた後に 
 カラードレスの製作過程を写真に撮り、 
 BGMを付けてムービーにしたものを上映しました。
式場のスタッフさんからも、親戚や友人からも 
 「こんなの初めて!」と少々驚かれましたが、 
 皆さんの印象に残ったようです。
もちろんドレスの評判もとてもよく、 
 沢山の方にお褒めの言葉を頂きました。
(ちなみに私の中ではアトリエアンに来ていた他のお客様に 
 可愛い~!すごーい!と言ってもらえたのも嬉しかったです。 
 だってアトリエアンに来る姫達は、ドレスにこだわりを持っている方が多いですから!)
せっかくこだわって作ったドレスなので、披露宴だけでなく2次会も着たい! 
 という事でなんと…披露宴の後半→市役所に婚姻届を提出→2次会前半 
 までずっとアンさんのドレスで過ごしました。
柏市役所と2次会会場は駐車場から少し歩いたので 
 タキシード&ドレス姿の私たちは大注目を浴びましたが 
 それもなんだかお姫様気分でウキウキしてしまいました(笑)
こんなに楽しい一日、思い出に残る一日になったのも 
 アトリエアンの皆さんのおかげ!
そして支えてくれたたくさんの方々のおかげです。
とても素敵なドレスを作ってもらったので、秋頃に海辺の 
 ロケーションフォトを撮る予定にしています。
それまで体調管理と体型維持、頑張りますよ☆
それからアンさんと語り合った夢の保育園、 
 心待ちにしてますので宜しくお願いします♪
本当に本当にありがとうございました。
**************************************************
スタッフコメント 久保
おめでとうございます
 
写真の中の姫とっても可愛い
こだわりにこだわったカラードレスは 
 ”色をいっぱい入れたい”とのことで出来上がった 
 にぎやかで楽しい、姫らしいドレスでしたね
ベースのドレス、色とりどりのパーツを姫の希望にそって 
 みんな(姫、ダーリン、アンさん、私)で組み立てていきました
みんなでの共同作業、とっても楽しかったですよね
私自身も姫のドレスはとても印象的で 
 すごくいい経験をさせて頂きました
ドレスムービーや市役所への婚姻届、頑張りましたね
一生に一度のこの瞬間を大切にして行動したお二人は 
 今後の姫達にも勇気を与えた事間違いなし
次は秋の
ロケーションフォト
これからの時期、体調管理にはお気をつけ下さい
ぜひまたアトリエアンに遊びに来て下さい
アンさんと一緒に待ってます
P.S姫とのお話とても楽しかったです
新品販売ウェディングドレスショップ one and only ~あなただけの唯一無二のドレス~
塚原さんご夫妻(大阪店のお客様)2011年6月11日挙式
お名前
 塚原さんご夫妻(大阪店のお客様)
式場
 ルミエランジェ
会場を選んだ理由
 青い挙式会場・見学に行った際、螺旋階段を母と、バージンロードを父と歩く姿が想像できたから。
挙式
 2011年6月11日
結婚式を終えて一言
夢のようなあっと言う間の1日でした。
式・披露宴共に堅苦しくなく、笑いあり、感動あり、サプライズ満載でした。
「主役は花嫁さんやから」と主人や義両親が言ってくれたので、私のやりたいことはすべてやらせて頂きました。
 (前撮り・二次会も合わせたら6着きましたww WD・カラードレス3着・白無垢・色打ち掛け)
なので、「あ~・・あれもやりたかったなー」という後悔は一切ありません!!
ドレスも当初レンタルの予定でしたが、なかなかビビっとくるものがなく
 「少しは妥協しなアカンかな」と思いながらも、諦めきれなくネットで
 【ウェディングドレス・販売】で検索しまくりました。
主人いわく「ネットで買うのは反対。目で見て、手で触って納得いくものにした方がいい!」
 というアドバイスを受け探しまくって見つけた「アトリエ・アン」さん。
今まで1回2~3時間、何回もドレスの試着に行ってはなかなか気に入るものがなく
 断念していたにも関わらず、アトリエアンさんではその日でドレス決定!
試着~採寸まで2時間かからずでした。
前撮りまで1か月ちょっとしかなく、急がせてしまって本当にご迷惑おかけしました。
無事4月の前撮りに間に合うようにドレスを仕上げて頂いて大感激です!!
前撮りから本番までも「もう少しダイエット頑張りたい」
 とわがまま言ってお直しも本番2週間前まで待って頂きました。
なので当日はぴーったりでまたまた大感激!!!
お気に入りのWDを前撮り、挙式、二次会と3回も着ることが出来、本当に幸せ者です。
こんなに親身になってくれるお店はないと思います。
一生に一度の大イベントにアトリエアンさんに出会うコトが出来て本当に幸せです。
これからも花嫁さんをたくさん幸せにして下さいね!
10年後、再宣誓式でこのドレスを着るのでサイズ直し(大きくじゃなくて小さくw)お願いします!!
アトリエアン 大阪店 中野
後悔なく着つくして下さってありがとう
ダイエットも頑張ってすごくキレイでしたよ
10年後の宣誓式おばちゃんも頑張って仕事していますから
 絶対にお直しダウンでお待ちしていますよ
ネイルアートのお仕事頑張って下さいね
また遊びに来て下さい
新品販売ウェディングドレスショップ one and only ~あなただけの唯一無二のドレス~








		
		
		










