山本さんご夫妻2004/2/19挙式 セントラルユニオン/モアナ・サーフライダー

お名前 
山本さんご夫妻

式場
明治神宮/明治記念館

挙式日
2004/2/19

式場
セントラルユニオン/モアナ・サーフライダー

挙式日
2004/4/14

結婚式を終えて一言

その節は、大変お世話になりました。

襟元の薔薇のモチーフがとっても素敵だったので、
ブーケはもちろんペーパーアイテムにも薔薇を取り入れた、薔薇一杯の式にしました。

ブラウンとベージュのブーケは、国内で親族・友人を招いての挙式です。

披露宴会場は、お客様の間を歩くことが多いので、
トレーンをスカートに巻きつけて、ベルラインのようにしました。

真っ白なブーケは、ハワイで友人のみの挙式です。

教会では、トレーンをおろして豪華に、挙式の後は、
腰で二重にしてボリュームを出し、また違う雰囲気にしました。

特別に作ってもらったチョーカーも、腕に巻いてブレスレットにしたりと、
アンさんにいただいたアドバイスを参考に一つのドレスをいろいろな形で着てみました。

また、ハワイの挙式では、「生花のヘッドドレスは、
その日の仕入れによるので花の種類などお約束できない」と言われましたが、
それならばと胸元の薔薇のモチーフと同じものでヘッドドレスを作っていただいたので、
安心して式に望むことができました。

その後、妹の結婚式に参列する際に、同じモチーフでコサージュも作っていただき、
ハワイの挙式で使ったヘッドドレスと合わせて着用したところ、「縁起が良いねぇ」
とあらためてマイ・ウエディングドレスを褒めていただくという場面も。

本当に、大満足なドレスとなりました。ありがとうございました。

スタッフコメント アン

忘れずにアンを覚えていてくださっている~

嬉しい限りですね

姫になり、妻になり、母になり

順調で幸せな家庭を築いている姫をもらいダーリンのすごい
愛情のたまものです

友達をご紹介ありがとう

 



新品販売ウェディングドレスショップ one and only ~あなただけの唯一無二のドレス~

❤来店予約

❤スタッフブログ

❤ウェディングドレスカタログ


マフィさんご夫妻2012/8/4挙式 トルコ

お名前
マフィさんご夫妻

挙式日
2012/8/4

式場
トルコ BUCA BAPTIST CHURCH 

会場
MANZARA RESTORAN in KORUNAR Hotel

会場を選んだ理由
教会 キリスト教信者ではない我々の挙式を執り行ってくれる教会
および神父は滞在先近郊にはおらず、現地ウェディングプランナーの親族の
伝手で唯一引き受けてもらえることになった。

会場 お料理のクオリティが高く、エーゲ海に迫りだしたレストランを
貸し切ることができ、かつサンセットディナーが行えたから。

結婚式を終えて一言

7/25 まだ挙式の日程、場所が最終確定していない中
漠然と7月最終週にはドレスが必要!とふらっとアトリエアンを訪れ
その場でドレスを即決!

本来3か月超の製作時間を無理言って、3週間に短縮してもらった。

その日から私の大ウェディング作戦が本格始動した。

まず、両家親族の日程を調整。

毎日仕事が終わって、帰宅後、ちょうど7時間の時差を利用して現地と交渉。

挙式2日前に現地入り。

挙式前日、初めて会場をウェディングプランナーと見学し、現実味が湧いてくる。

挙式当日、全員で車に乗り込みいざ教会へ!

新郎新婦は猛暑の折(44℃!)教会で着替えることにしていたので
普段着のまま、まだまだ実感がわかずツアコン気分。

途中迷子になり、教会到着が20分遅れに!

新郎の着替えもてこずり、結局花嫁の着替え時間が
15分に大幅短縮!!

ここまで、すべてがバタバタで結婚式を挙げる!というより
一つのプロジェクトを仕事のようにこなしている感覚だった。

が、更衣室から教会の外にでた瞬間、太陽のスポットライトを浴び、
一気にムードアップ!

漸く花嫁になった気分に。

昨年11月に入籍した時には、挙式を行うことに消極的だった我々だが
双方の両親から熱望され、短期決戦で臨んだ結婚式&披露宴。

結果は大成功!!

主人は今でも「Dream Wwddingが叶った!」と大満足だし、
親族からも今世紀最大のいべんと!?と絶賛してもらい、
なにより両家が血族として、より強い結びつきを持つことができたと実感できる機会になった。

結婚式は自分たちのためではなく、両親、親族のために行う!とは聞いていたが
正しくそれを実感した1日だった。

ドレスを買った時からスタートした、あっという間のウェディングプロジェクト。

一生に一度のイベントを終えて、家族全員が満面の笑みで過ごした
夢のような1日を深く心に刻みつつ、これからの幸せな日々に期待が膨らんでいく。。。

スタッフコメント キミカド

ご結婚おめでとうございます

大好きなお酒を我慢してダイエット
頑張りましたね(笑)

優雅なお式の写真からは想像できませんが、
準備に駆け回り、とても大変だったんですね

小説仕立ての幸せレポート、
姫らしくておもしろいです~

私たちのために車で40分もかけて
お土産を買ってきてくれました

みたことないトルコのお菓子、
おいしかった~

これからも美しく、元気な姫でいてください

お幸せに

 



新品販売ウェディングドレスショップ one and only ~あなただけの唯一無二のドレス~

❤来店予約

❤スタッフブログ

❤ウェディングドレスカタログ


久保さんご夫妻2012/7/25挙式 アドベンティスト教会(フランス)

お名前
久保さんご夫妻

挙式日
2012/7/25

会場
アドベンティスト教会(フランス)

その会場を選んだ理由
歴史の感じられる教会だったから

お式を終えて一言

もともと結婚願望がなかった私。

でもウェディングドレスには昔から憧れがありました。

結婚が決まってまず頭に浮かんだのは、
ウェディングドレスをどうしよう…。

何年か前に、このドレスが可愛いと思い、
切り抜いた雑誌の切り抜きを思い出し、それを持って
アトリエアン大阪店に来店しました。

アトリエアンのスタッフさんはとても親身になって、
私の着たいドレスのイメージを聞いてくださり、
一緒にデザインを考えてくれました。

こうして出来上がった世界に1着のウェディングドレスは
私の夢と理想そのもの☆

式は昔からフランスで挙げると決めていました。

フランスにドレスを持ち込むのは大変でしたが、
素敵な教会で自分の理想のドレスを着て式を挙げる事が出来て
とても幸せでした。

式の後は、エッフェル塔や凱旋門に移動してのフォトツアー。

ヘアメイクさんもカメラマンさんもウェディングドレスを
褒めてくれて嬉しかったです。

12月に日本で挙式と披露宴を行う予定ですが
その時にもこのドレスを着用する予定です。

フランスでは2人だけの挙式だったので、
日本でみんなに生でドレスを見てもらえるのが楽しみです。

最後に、私の夢を叶えてくれたアトリエアンさん、ダーリン
家族のみんな、本当にありがとうございました☆

スタッフコメント 中野 吉岡

おめでとうございます

ドレスにはとてもこだわりましたね

私たちもドレスのデザインを一緒に考えるのが
すごく楽しかったのを覚えています

こだわったかいがあって、本当の世界に一着の
ドレスに仕上がりましたね

喜んだ姫の顔を見て
すごく嬉しかったです

またいつでもアトリエアンに遊びに来てくださいね

お幸せに

 



新品販売ウェディングドレスショップ one and only ~あなただけの唯一無二のドレス~

❤来店予約

❤スタッフブログ

❤ウェディングドレスカタログ


2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

PAGE
TOP